櫻井翔、広瀬すずが主演のドラマ「ネメシス」では櫻井翔(さくらいしょう)が演じる風真尚希がラップを歌うシーンが出てくるのですが、カザラップが上手い!面白い!と好評なようです。
櫻井翔と言えば嵐の時からラップが得意で、歌うラップはサクラップと名付けられていましたが、久しぶりにサクラップを見ることができ感動していた視聴者も多かったようです。
しかし広瀬すずがラップを歌っているシーンもあり、櫻井翔に負けないぐらい上手でした!
今回はネメシスのサクラップ(カザラップ)の動画、広瀬すずのラップシーン動画、サクラップの評判・感想、原作で設定ではラップは下手だったのかについて見ていきたいと思います。
スポンサードリンク
目次 [非表示]
(動画)ネメシスのサクラップ(カザラップ)が上手い!
櫻井翔、広瀬すずが主演の探偵ドラマ「ネメシス」は櫻井翔(さくらいしょう)が演じる風真尚希(かざまなおき)がラップを歌うシーンが出てきますが、そのカザラップが上手い!面白い!と好評なようです。
そんな櫻井翔がラップを歌うシーン、カザラップ(サクラップ)の動画はこちら。
サクラップならぬカザラップ#櫻井翔 #ネメシス pic.twitter.com/De4wbdjmRu
— (@__SS__25) April 18, 2021
めちゃくちゃ上手いですね!さすが嵐です!
櫻井翔と言えば嵐の時からラップが得意で、歌うラップはサクラップと名付けられていましたが、久しぶりにサクラップを見れて感動していた視聴者も多かったようです。
しかし嵐のファンではなくサクラップを聞いたことがない視聴者でも、このカザラップは上手ですのでつい聞き入ってしまうレベルですね。
(動画)広瀬すずのラップシーンが可愛い!

ドラマ「ネメシス」でラップを歌っていたのは櫻井翔(さくらいしょう)のカザラップ(サクラップ)だけではなく、広瀬すずがラップを歌っているシーンもありました。
広瀬すずも櫻井翔に負けないぐらい上手でしたし、可愛い広瀬すずのラップが聞けるなんて貴重ですよね!

広瀬すずのラップシーン動画はこちら。
ネメシス面白い!#ネメシス #櫻井翔 #広瀬すず #ラップ pic.twitter.com/lj4LqKIKMG
— ヒデ (@dohidemingos) April 18, 2021
広瀬すずは歌手でもないのに、あんなに早いビートのリズムにしっかりのっていて、しかも少しボケや手の動作を入れながらラップを元気よくサラッとこなしてしまう当たりはさすがですね!
可愛いだけでなく演技力も素晴らしい広瀬すずですが、演技力が高いからこそ今回のラップのようなイレギュラーで高度な演技もサラッとこなすことができるのでしょう。
また広瀬すずのラップシーンを見たいものですね。笑
スポンサードリンク
ネメシスのサクラップ(カザラップ)は上手い?下手?【評判・感想】

ドラマ「ネメシス」で櫻井翔(さくらいしょう)が演じる風真尚希(かざまなおき)がラップを歌うシーン、サクラップ(カザラップ)の評判・感想はどうなのでしょうか?
第2話でのカザラップ、ありがとうございました!
少し声が高いような、穏やかさや優しさのある、とても風真探偵らしい語りかけ。
サクラップとはまた違う、しっかりカザラップでした!
アンナちゃんも上手でびっくり
皆さんこれからも撮影頑張ってください#ネメシス #カザラップ #櫻井翔— mii (@miita_twi) April 19, 2021
#ネメシス の余韻が凄い
樹のラップが始まった時
正直、一瞬気恥ずかしさを感じたが樹の悔恨が心に染みた
そして風間が続いた時。
驚いたけど
それは櫻井翔くんのラップではなく、風間の心のリリックで「諦めるな」の言葉から樹がしっかりと空を見上げるまで台詞の応酬より胸に染みて感動した#櫻井翔— 虹彩 (@TomaT_0125) April 19, 2021
でも、ポケットに手突っ込んでラップ歌う姿があまりにも櫻井翔すぎてだな……
昨日からずっと風真さんを引きずってまーす(о´∀`о)ノ#ネメシス— しま (@sh1i7a) April 19, 2021
風真のカザラップを聴いていたら、櫻井翔のサクラップが恋しくなってしまったよ~!#ネメシス #カザラップ
— まつこ (@cqwbxBh6vohmN2E) April 19, 2021
最後の園庭のシーン
もうひとひねり視聴者に感情移入ガ~ってさせる感動的なシーンが欲しかった
樹のいきなりラップ始める展開が…
かなりの自然な流れにしないと…演技上級者じゃないと
視聴者( ゚д゚ )ってなる気がした— たむりん (@pYE7vOlJ4Yt29lg) April 19, 2021
サクラップ(カザラップ)が上手い!面白い!感動!など好評な意見が大多数ですが、急にラップが始まった不自然さや、ラップシーンが寒いなどあまり良くなかったとの意見も少しだけ出ていました。
櫻井翔は演技も上手なので、ただのラップではなくセリフや演技も含め、心のこもったラップが、嵐の時のただただかっこよくて上手いサクラップとはまた違うカザラップの魅力なのでしょう。
スポンサードリンク
(動画)ネメシスの原作で設定ではカザラップは下手?

ドラマ「ネメシス」で櫻井翔(風間直樹)が歌うカザラップ(サクラップ)は上手でしたが、実はネメシスの小説の原作での設定では風間直樹のカザラップは下手なのです。
原作では風間直樹のカザラップが下手なので残念な気持ちになっていましたが、櫻井翔の抜群に上手なカザラップを披露してくれたことによって喜んでいる方が多いようです。
逆に原作では下手な設定なので、ラップが得意な櫻井翔がカザラップをすることを予期していなかった方もいました。
まぁ下手な設定のまま櫻井翔にラップを歌わせることは逆に難しいでしょうが、少し下手なサクラップも見てみたいとは思ってしまいます。笑
ラップが出てくるドラマというのは珍しいですし、今後の放送でもまたサクラップ(カザラップ)が披露されるかもしれませんので心待ちにしておきましょう!
スポンサードリンク
まとめ
今回は
(動画)ネメシスのサクラップ(カザラップ)が上手い!
(動画)広瀬すずのラップシーンが可愛い!
ネメシスのサクラップ(カザラップ)は上手い?下手?【評判・感想】
(動画)ネメシスの原作で設定ではカザラップは下手?
について記載致しました。
「ネメシス」が放送されて、ツイッターのトレンドにネメシスだけでなくサクラップやカズラップも入っていたのには驚きました。
櫻井翔の根強いファンが多いこともあるでしょうが、確かに櫻井翔のラップはとても上手でしっかり演技をしているのも伝わってきました!
また広瀬すずのラップも上手で可愛くて、素晴らしい女優の才能を感じさせられます。
また2人のラップが聞けることを楽しみにしておきたいと思います!