人気がありシリーズ化しているテレビ番組『石田さんちの大家族』の四男の智広(ちひろ)くんはゆるキャラ、癒し系で面白いとファンも多いのです。
石田さんちの大家族は密着取材をしてから2020年で24年目を迎えますが、2020年11月26日にまた放送されます。
今回は石田さんチの四男・智広(ちひろ)のwikiプロフィール、製鉄所での仕事、おもしろい名言集について見ていきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
石田さんちの四男・智広(ちひろ)のwikiプロフィール

名前:石田智広(いしだちひろ)
生年月日:1988年1月25日
年齢:32歳(2020年11月現在)
趣味:パチンコ、パソコン
石田さんちの四男・智広(ちひろ)くんは小さい頃おもしろ担当で家族をたくさん笑わせていて、可愛い容姿でした。
しかし大人になるにつれて太っていき、メガネをかけていて、休みの日は引きこもるという習慣になっていた為、お父さんは智広に「大人になってからおもしろくなくなった」と言っていたそうです。笑
確かに智広は小さい頃ほどの明るい面白さはなくなったかもしれませんが、どんな時でもおっとりと話をするゆるキャラのような感じで、ピンポイントで毒舌な発言をしてそこに独特な面白さがあるのです。
そんな智広には実はファンも多く、「結婚するなら智広がいい」との声もたくさん上がっています。
ずっと彼女ができませんでしたが、現在は彼女と交際中だそう。
彼女といる時の智広はどんな感じになるのか気になってしまいます。笑
茨城県つくば市で一人暮らしをしているようです。
石田さんちの四男・智広(ちひろ)の製鉄所での仕事について

石田さんちの四男・智広(ちひろ)は高校を卒業した後、茨城県の地元の製鉄所に勤務しています。
仕事はとても真面目にこなしているそう。
製鉄所の仕事内容は建設の土台や車やスマホの一部となる鉄を作り、生産設備のメンテナンスをしたりなどもします。
製鉄メーカーの平均年収は500万〜600万円と悪くないですが、製鉄所での仕事がほとんどですので汚かったり、外に近い為夏は暑く冬は寒いというなかなかキツい仕事だとは言われています・・・
まぁ智広のことですから、仕事もストレスを抱えずに黙々と上手くこなしていそうな気がします。笑
スポンサードリンク
石田さんちの四男・智広(ちひろ)のおもしろい名言集!

石田さんちの四男・智広(ちひろ)はおっとりした性格で癒し系のゆるキャラですが、ピンポイントで毒舌な発言をしてそこに独特な面白さがあるのです。
幼い頃は家族のお笑い担当だったこともあり、笑いのセンスをもっているのでしょう。
おもしろく好感度が高い智広の名言をご紹介していきたいと思います。
○2月14日は何の日?
以前の放送で、2月14日に取材陣が智広くんに
「今日は何の日か知ってる?」
と聞くと、智広は
「2月14日…ふんどしの日だ!」
と答えていました。

何年も彼女がいなかったようですのでバレンタインは遠い存在の行事だったのかもしれませんが、さすがにふんどしの日は思いつき難いです。笑
ユーモアに溢れています。
○太っている理由は?
お母さんに久しぶりに会うと、
「どーしたその顔。お前は太りすぎ!そんな体型だとお嫁さんもらえないよ。昔から顔がいびつだったけど。」と言われ、
智広は「耳が下にずれただけ。太ってる太ってないじゃなくて骨格がズレてるだけ。小さい頃、芽衣子に階段から落とされたせいだな。」
と珍回答をしていました。
太った理由を耳が下にずれて骨格がズレているせいにして、極めつけには次女の芽衣子に階段から落とされたからだなんて漫画みたいなことを言いますよね。笑
智広は冗談を言うのが好きなのでしょう。
○家族が口喧嘩を始めると?
石田さんちの家族が口喧嘩を始めて空気が悪くなると、智広が急に「魔剣ミルキーウェイ!」と叫んだのです。笑
謎すぎる呪文のような言葉に視聴者は驚いていましたが、家族は智広の独特っぷりに慣れているのかスルーしていました。笑
○伝説の習字の袋動画
そして最後に、智広と言えば伝説の袋動画が有名です。
お母さんに習字を教えてもらっている横で、智広はふざけてビニール袋を頭に被って、袋を脱ごうとするが顔にひっついて脱げなくなりもがいていると、お母さんにおもいっきり頭を叩かれるという。笑
その伝説の袋動画はこちら。
石田さんチの中では
四男の智広くんのキャラが一番好きです😊『そうです?』だって😅#石田さんチ#大家族石田さんチ pic.twitter.com/JtpzVszecG
— minimoni (@minimonisaisai) May 16, 2019
智広くんらしいですね。
笑いもせず頭を叩くお母さんを見ていると、日頃から智広くんがどれだけふざけているのかが分かりますね。笑
スポンサードリンク
石田さんちの大家族とは?

石田さんちの大家族はテレビ番組として人気のシリーズです。
石田家は男の子7人、女の子2人の合計9人の子供がいます。
長女・奈緒子さん
長男・孝之くん
次女・芽衣子さん
次男・和寛くん
三男・光央くん
四男・智広くん
五男・元基くん
六男・有志くん
七男・隼司くん
家族の性格はそれぞれ違い、見ていて楽しいのでとても人気なのでしょう!
石田さんちの七男・隼司の結婚相手は誰?顔画像についての記事はこちら⇩
石田さんち隼司(しゅんじ)の結婚相手(嫁)は誰で顔画像は?プロフィールも
石田さんちの七男・隼司の高校、友達や反抗期時代の画像についての記事はこちら⇩
石田さんち隼司(しゅんじ)の出身高校はどこ?友達や反抗期画像も!
石田さんちの七男・隼司の現在の仕事や彼女についての記事はこちら⇩
石田さんちの隼司の新しい仕事や現在の彼女は?お母さん思いになった?
石田さんちの長女・奈緒子の現在についての記事はこちら⇩
石田さんち長女の奈緒子の現在は?結婚して子供がいて埼玉に住んでる?
石田さんちの次女・芽衣子の仕事や大学、障害の噂についての記事はこちら⇩
石田さんち次女芽衣子の仕事は市役所?大学や障害の噂についても
石田さんちの長男・孝之のメダカ好き、嫁の年齢や流産、娘の顔画像についての記事はこちら⇩
石田さんち長男孝之の嫁の年齢や娘の顔画像!流産とは?(メダカ一家)
石田さんちの大家族の詳細、三男・光央の現在についての記事はこちら⇩
石田さんちの六男・有志の現在ついての記事はこちら⇩
石田さんち六男の有志(ゆうじ)はダイソンで再就職?インスタは?
石田さんちの五男・元基の出身大学や仕事、結婚や彼女についての記事はこちら⇩
石田さんち五男元基の仕事や出身大学は?結婚や彼女の情報についても
石田さんちのお父さんの仕事の危機、お母さんとの別居、離婚についての記事はこちら⇩
石田さんちのお父さんの仕事が危機!?現在は離婚してお母さんは別居?6男有司の仕事は?
石田さんちのお母さんの昔のヤンキー画像、年齢や生い立ち、病気についての記事はこちら⇩
石田さんちお母さんの昔の画像!年齢や生い立ちは?病気だったが他界はデマ
スポンサードリンク
まとめ
今回は
石田さんちの四男・智広(ちひろ)のwikiプロフィール
石田さんちの四男・智広(ちひろ)の製鉄所での仕事について
石田さんちの四男・智広(ちひろ)のおもしろい名言集!
石田さんちの大家族とは?
について記載致しました。
幼い頃は石田さんちのお笑い担当だった智広ですが、今でも十分おもしろいと思います。
あれだけ名言が出てくるのがすごいです。笑
癒し系のゆるキャラ智弘は、隼司の結婚を聞いてどのような発言をするのか要注目ですね!